振り出しに戻る

主に絵の練習の記録。たまに日記、雑記。

「デッサンの道しるべ」デッサン初心者の練習の記録:16章

新しい課題「長時間のコンポジション

「毎日のコンポジション」をもう少し時間をかけて描くという課題。「毎日のコンポジション」を「長時間のコンポジション」に切り替えるのではなく、この二つはそれぞれ別にやらないといけない。

本文を読むと、観察力をさらに鍛えるためらしい。

「美術家はあらゆる種類のものに具体的に接触すべきであり、それが何をしているか注意深く観察しなくてはならない。」とニコライデスは言っている。

「空想上のモンスター」を描くには、まず現実に存在している動植物をよく観察し、描けるようにならなければならない。生き物の見た目だけでなく、その生態や生息地なども知らないといけない。こういった「素材」が「空想上のモンスター」を生み出すための材料となる。自分の頭の中だけにある素材だけでは不充分である。ということをニコライデスは言っているのだろう、たぶん。

「長時間のコンポジション」では自分の身近にある場面(スーパーやカフェなど)に毎日通って観察し、帰宅してから少しづつ描き足していくわけだが、これが難しい。全然覚えられない。買い物もせずじっと一点も見つめている様子は、知らない人からみたら不審者でしかない。

f:id:omanaito:20210407011523p:plainf:id:omanaito:20210407011557p:plainf:id:omanaito:20210407011601p:plainf:id:omanaito:20210407011605p:plain
f:id:omanaito:20210122034650j:plainf:id:omanaito:20210122034655j:plain

 f:id:omanaito:20210122034706j:plainf:id:omanaito:20210122034659j:plain

地元のデパートのフードコート。

 f:id:omanaito:20210407010448p:plain

ドラッグストア。こちらは途中で挫折。

 正しく描くためには遠近法やパースなどの知識が必要だが、この課題で重要なのは正しく描くことではない。重要なのは「観察力」である。なので遠近法やパースは後回しでいいはず。

第16章ジェスチャー

f:id:omanaito:20210407012458p:plainf:id:omanaito:20210407012503p:plainf:id:omanaito:20210407012506p:plainf:id:omanaito:20210407012510p:plainf:id:omanaito:20210407012512p:plain

f:id:omanaito:20210407012522p:plainf:id:omanaito:20210407012525p:plainf:id:omanaito:20210407012519p:plainf:id:omanaito:20210407012517p:plain

継続画

f:id:omanaito:20210407013035p:plainf:id:omanaito:20210407013038p:plain

f:id:omanaito:20210407013321p:plainf:id:omanaito:20210407013325p:plain

f:id:omanaito:20210407013330p:plainf:id:omanaito:20210407013332p:plain

f:id:omanaito:20210407013335p:plain

骨格画

f:id:omanaito:20210407013619p:plainf:id:omanaito:20210407013622p:plain

f:id:omanaito:20210407013922p:plainf:id:omanaito:20210407013925p:plainf:id:omanaito:20210407013929p:plain

f:id:omanaito:20210407013931p:plainf:id:omanaito:20210407013934p:plainf:id:omanaito:20210407013939p:plain